top of page
東京を上空から撮影

BloomAI — AI for Social Good, Powering the Future

Company Vision

​社会課題を解決するAI、未来を支えるBloomAI

BloomAIは「AIを社会に実装すること」で、安心と持続可能な未来を実現することを目指しています。
テクノロジーの力で社会課題を解決し、命と生活を守るソリューションを届けます。
私たちは 安全・信頼・協働 を大切にしながら、社会に役立つイノベーションを育て続けます。

Service

株式会社 BloomAIは、AIプロダクト溺水検知システム「SAFESWIM」の販売・保守管理を行なっています。

Service 01

​溺水検知システムSAFESWIM

SAFE SWIMは独自のAI技術で24時間365日カメラの映像を分析、遊泳区域における潜在的なリスク行為を正確に検出し、即時に警報を出すことで、一人一人の遊泳者を守ります。

​導入事例

日本初 オフラインによるAI溺水検知導入

当社はこのたび、某有名リゾートホテル様において、AIカメラを活用したプール見守りシステム「SAFE SWIM」を導入いたしました。
同ホテルでは、利用者の皆さまが安心してプールを楽しめる環境づくりを重視されており、従来の人的監視に加えて最新のAI技術を組み合わせることで、より確実かつ強固な安全対策を実現したいというご要望に応えるかたちでの導入となりました。

SAFESWIMの導入で安全が促進する

「SAFE SWIM」は、AIによる常時モニタリングと即時通知機能によって、人の目とAIを組み合わせた二重の監視体制を実現しています。
これにより、溺水の可能性をいち早く検知し、監視スタッフが迅速かつ的確に対応できる環境を整えました。

今回の導入によって、ホテルは利用者へさらなる安心を提供するとともに、安全対策の強化がブランド価値の向上にもつながることが期待されています。最先端技術と人的監視の融合により、安全性と快適さを両立させた新しいリゾート体験を実現いたします。

Service 02

​私たちは、お客様に最適なAIの活用方法をコンサルティングしています。

AIコンサルティング

AIの社会実装を共に

私たちは、AIを単なる技術ではなく、社会やビジネスの課題解決に役立つ形で実装します。現場に根ざしたコンサルティングで、持続可能な成長をサポートします。

4人の社員が談笑

News

​最新ニュース

2025年10月11日

ホームページを公開しました。

Company profile

会社概要

会社名

株式会社BloomAI

​所在地

神奈川県藤沢市辻堂5-1-21 ノーブル湘南301

設立

2025年 9月

代表者

代表取締役 西尾直樹

​事業内容

・AIコンサルティング

​・AIプロダクト溺水検知システム「SAFESWIM」の販売/保守管理

footer

Contact

お問い合わせはこちらから

サービス(SAFESWIM)へのお問い合わせの他に、採用や弊社へのお問い合わせも下記フォームにて承っております。

お問い合わせ内容

単一選択
会社へのお問い合わせ
採用に関して
溺水検知システム「SAFESWIM」に関して

© 2025 BloomAI Inc.

bottom of page